グルメ 屈斜路湖に新しくできたカフェ|Coffee&sweets花音 屈斜路湖の隠れスポット「仁伏温泉」にオープンしたカフェ こんにちは!やまちゃんです。 2018年の7月に屈斜路湖にオープンした「coffe&sweets 花音」さんにお邪魔してきました。 もと...
グルメ "Cafe&Kitchenちゅっぷ"のカレーが復活している こんにちは!やまちゃんです。 『Cafe&Kitchenちゅっぷ』さんのカレーが復活した!ということで、久々の食レポです。 昨年の春ごろ、ちゅっぷさんのピザをご紹介しました。こちらです。 https://teshikaga-times.com/lifestyle/food/cou...
グルメ カニが見えない宝探し系魚介たっぷり鉄鍋塩ラーメン|お食事処 蝦夷 こんにちは!やまちゃんです。 暑い日が続いて食欲も今一つでしたが、今日の雨でようやく落ち着きましたね。前から気になっていたお店に行ってきました。 地元の定食屋で味わう「特製五目ラーメン」は想像以上のクオリティだった こちらが「お食事処 蝦夷」さん。実はラーメン特集の時に紹介されて...
グルメ スキレットでアツアツ!弟子屈町のジンギスカン特集 ジンギスカンどこで食べられますか? 毎晩のように星空ガイドとして観光客とふれあっているといろいろな質問をいただきます。特に最近若い人から頂く機会が意外と多いなと感じたのがこのフレーズ。 特にジンギスカンでPRしている町でもないですが、やっぱり北海道=ジンギスカンはテッパンなんでし...
グルメ 夏本番!弟子屈町アイスクリーム特集!! 7月に入って暑い日が続いていますね。明日の予想気温は32℃。北海道でも比較的涼しい地域の弟子屈町で30℃越えは結構な暑さです。 明日7/7は七夕。北海道では旧暦の8月七夕が多いようです。そういえば弟子屈町って七夕イベントあるんでしょうか。明日、道の駅で商工青年部主催のビアガーデン...
グルメ 元祖そばらーめんと夏限定の梅おろしそば|手打ちそばの両国 元祖そばラーメンを食べに行ったら夏限定メニューに出会った こんにちは!やまちゃんです。 暑い日と雨を繰り返して日ごとに夏が進んでいます。そんな今日は6月1日。 暑い日が続くとさっぱりしたものが食べたくなるもの。そんなときはそばがいいですよねぇ。と思っていたら今日は雨で少し気温が低...
グルメ 弟子屈町ラーメン特集|人気店と川湯温泉編 寒い夜に食べたくなるラーメン こんにちは!やまちゃんです。 今日は冷えますねぇ。最高気温8℃でした。まさに花冷え。北海道風にいえばリラ冷えでしょうか。 寒い日には温かいものが食べたくなる!ということで、今日はラーメン特集です。弟子屈町内には意外とラーメンを出している店が多いので、...
グルメ 「地域×地域」二拠点居住のオーナーが営むカフェ「うりむぅ」が今年もオープン 人気の日替わりランチ500円と北海道にはいないイノシシが味わえるお店 こんにちは!やまちゃんです。 川湯温泉は満開、町全体では5分~8分咲きとなり桜が見ごろを迎えた弟子屈町。ゴールデンウィーク明け最初の週末ですね。弟子屈町近郊では「東藻琴芝桜まつり」や「あっけし桜・牡蠣祭り」など...
グルメ カントリーキッチンちゅっぷのメニューがくりーむ童話で復活していた ちゅっぷピザとジェラートが同時に味わえる こんにちは!やまちゃんです。 昨日の雨で爽やかな晴れとなりましたね。暑くなってくると冷たいものが恋しくなります。そんな今日5月9日は「アイスクリームの日」なんですって。 東京アイスクリーム協会(日本アイスクリーム協会の前身)では、アイスク...
グルメ 弟子屈町でピザを食べるなら7選! 弟子屈町ピザで検索にかからないお店もご紹介 こんにちわ!やまちゃんです。 皆さんは旅先でランチを探すときになんて調べますかね。スマホを取り出して「地域+食べたいもの」で検索することも多いんじゃないでしょうか。 とはいえ、ローカルエリアではそういった情報が不足しがち。今回は検索に...