
目次
寒い夜に食べたくなるラーメン
こんにちは!やまちゃんです。
今日は冷えますねぇ。最高気温8℃でした。まさに花冷え。北海道風にいえばリラ冷えでしょうか。
リラとはフランス語でライラックのこと。ライラックが咲くころに急に冷え込んだ時に使います。札幌付近の言葉で道東ではあまり聞きません。
寒い日には温かいものが食べたくなる!ということで、今日はラーメン特集です。弟子屈町内には意外とラーメンを出している店が多いので、今回は定番から川湯温泉の居酒屋ラーメンをまとめました。
ちなみにやまちゃんは味噌好きのため、味噌ラーメン多めになっています。
定番の『弟子屈ラーメン』弟子屈辛味噌
弟子屈町に総本店を持つ人気ラーメン店『弟子屈ラーメン』。札幌に4店舗、千歳空港にも店舗があります。
醤油、味噌、白湯、魚介醤油など豊富なメニューを取り揃えています。仕込みにじっくり時間をかけ複雑な味わいのスープが特徴です。画像がちょっと古いため、チャーシューがエゾシカになってます。
お店情報
住所:北海道川上郡弟子屈町摩周1-1-18
電話:015-482-5511
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
URL:http://teshikaga-ramen.com/
MAP:てしかがじかんMAPをご覧ください。
『ラーメンいぶき』いぶきのラーメン
元祖いぶきのラーメン。昭和56年創業の老舗のラーメン屋。弟子屈中心部にある国道241号と243号の交差点から市街地方面へ入って、踏切を渡り最初の信号を左に100m。少し場所が分かりにくいが、道内各地にファンも多くこのラーメンを食べるためだけに訪れる人も。取材に伺ったこの日も札幌方面からわざわざ食べに来たお客さんがいました。
特徴は画像を見てわかるように、表面に厚い油膜がじっくり煮出した豚骨から浮き出るほど。こってり豚骨醤油のパンチのあるラーメン。いろんなラーメンを食べ歩いている人でも、他のどこにもない個性的な味わいと評価は高い。
お店情報
住所:北海道川上郡弟子屈町湯の島1-2-3
電話:015-482-3194
営業時間:11:30~14:00、18:00~1:30
定休日:不定休
URL:なし
MAP:てしかがじかんMAPをご覧ください。
『お食事処 ぽっぽ亭』の雪見ラーメン
JR摩周駅前「摩周の豚丼」で有名なぽっぽ亭さん。弟子屈町産にこだわったメニューも充実している。
雪見ラーメンは弟子屈産大豆をすり潰して味噌と合えた呉汁ラーメン。意外とあっさりしており大豆の食感が楽しめる。体が温まるラーメン。
この他にも弟子屈町産の野菜をふんだんに使った「摩周の恵みラーメン」がある。※去年の夏の台風以降野菜が不足して休止していましたが、春に葉ものが出始めたので復活しています。夏には彩り野菜も加わって完全復活の予定だそうです。
お店情報
住所:北海道川上郡弟子屈町朝日1-7-18
電話:015-482-2412
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
URL:http://poppotei.wixsite.com/home
MAP:てしかがじかんMAPをご覧ください。
川湯温泉 居酒屋系ラーメン
『居酒屋 源平』の噴火ラーメン
川湯温泉の飲食店街の真ん中にあるいなか家 源平さん。弟子屈産のジャガイモを使用した名物げんコロを始め、地場産にこだわったメニューが楽しめる居酒屋。ジャズが流れる店内は落ち着いた雰囲気。
メニューの中でひと際目に付く「噴火ラーメン」。辛さによって大噴火・中噴火・小噴火とあって、大噴火は激辛です!画像は中噴火。大噴火は真っ赤っかです! 辛いのが苦手な方は普通のラーメンもあります。
お店情報
住所:北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1-5-30
電話:015-483-3338
営業時間:18:00~1:00
定休日:第1、第3火曜日
URL:なし
MAP:てしかがじかんMAPをご覧ください。
『炉ばた まるはち』の味噌野菜らーめん
川湯温泉の飲食店街にある炉ばたのお店。ラーメンは鶏と豚骨ベースをじっくり煮込んだコクのあるスープが特徴。シメのラーメンには最高です。
まるはちさんは20種類以上の串ものを中心とした炉ばたのお店。オススメはふっくらとした手作りのつくね。なかでも月見つくねは絶品。その他にも食事メニューが充実しているのでお食事にも最適です。
お店情報
住所:北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1-5-30
電話:015-483-2029
営業時間:18:00~2:00
定休日:水曜日
URL:http://kawayumaru8.web.fc2.com/2newfile.html
MAP:てしかがじかんMAPをご覧ください。
『味どころ三三五五』の辛味噌ラーメン
川湯温泉の真ん中にある居酒屋三三五五。こちらはランチ営業もしています。
名物「どでかザンギ」は鶏の肉を丸ごと一枚使用して揚げた巨大ザンギ。どでかザンギ定食のほかにこのラーメン。
辛味噌ラーメンは中央部分に乗っているニンニクががっつり入った辛味噌が特徴。辛さは見た目ほど辛くなく"ちょい辛"でうまみが凝縮している。クセになる味。
お店情報
住所:北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1-4-10
電話:015-483-3355
営業時間:11:30~14:00、18:00~0:00
定休日:月曜日
URL:http://www.kawayu3355.com/
MAP:てしかがじかんMAPをご覧ください。
最後に
純粋なラーメン屋以外にも実はおいしいラーメンがたくさんあります。ネットではあまり紹介していないので、また特集の続きはいずれやります。弟子屈市街地にももっとあるんですよ。